株式会社新潮社(本社:東京都新宿区)は、2025年2月28日にガブリエル・ガルシア=マルケスの長編小説『族長の秋』文庫版を刊行した。『百年の孤独』に続く待望の文庫化となり、発売前から反響を呼び事前重版が決定。さらに、発売4日で2度目の大重版が決まり、文庫ランキング1位を獲得するなど、異例の快挙を達成した。

独裁者の実相を描いた『族長の秋』
『族長の秋』(原題:El otoño del patriarca)は、ガルシア=マルケスが1975年に刊行した長編小説。架空の国家を舞台に、名前を持たない「大統領」と呼ばれる独裁者の暴政を描き、戯画的な誇張と圧倒的な筆致で権力の実相に迫る。
刊行当時はスペインの独裁者フランコ将軍が病死した年にあたり、冷戦下の南米情勢を背景に書かれた作品としても評価が高い。
筒井康隆氏が絶賛「読むべきである。読まねばならぬ」
『百年の孤独』の文庫版解説において、日本の作家・筒井康隆氏が「おれのお気に入り」として『族長の秋』を強く推薦。「読むべきである。読まねばならぬ。読みなさい。読め。」とまで評したことが大きな話題となり、読者の関心を集めている。
また、『百年の孤独』文庫版に続き、『族長の秋』の装画も三宅瑠人氏が担当。三宅氏の装幀はコロンビアやラテンアメリカ諸国でも高い評価を受け、NETFLIXドラマ版『百年の孤独』のアイコンとしても採用されるなど、国際的な注目を浴びている。
【書誌情報】
■『族長の秋』
- 著者:ガブリエル・ガルシア=マルケス
- 訳者:鼓直
- 発売日:2025年2月28日
- 定価:1,100円(税込)
- ISBN:978-4-10-205213-6
- URL:https://www.shinchosha.co.jp/book/205213/
【関連情報】
■『百年の孤独』
- 著者:ガブリエル・ガルシア=マルケス
- 訳者:鼓直
- 発売日:2024年6月26日
- 定価:1,375円(税込)
- ISBN:978-4-10-205212-9
- URL:https://www.shinchosha.co.jp/book/205212/
株式会社新潮社プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001951.000047877.html